【結婚相談所は数じゃない】あなたに合う「ひとつ」と出会えた人が、結婚できる。〜婚活データが教えてくれる大事な視点〜
- hirokamarriagesalo
- 8月1日
- 読了時間: 3分
更新日:8月12日
こんにちは。札幌の結婚相談所Hirokaの河野洋果です。
※当記事は「株式会社ピーク・トラック」によるアンケート調査結果に基づいて作成しています。
結婚相談所を探している方に、こんな質問をされることがあります。
「いくつか比べてから決めようと思ってて……」
もちろん、慎重に選ぶことはとても大切です。でも、今回ある興味深いアンケート(婚活データ)結果を見て、あらためて私が確信したことがあります。
それは、
結婚相談所は“数”ではなく、“相性”で決まる。
ということです。
と、書きながら・・・私も、必ず初めてカウンセリングに来た方にお伝えしてます 「他の結婚相談所のカウンセラーさんとお話ししてみたください!!」と
料金を比べて欲しいのではないのです。 カウンセラーさんとの相性がとても大切だと実感しているからです。
今回の婚活データ アンケートからわかったこと
株式会社ピーク・トラックさんによる、結婚相談所利用経験者のアンケート結果を見てみると…
1社だけ検討した人の方が、成婚率が高い
2〜3社以上検討した人ほど「今も独身」の割合が多い
一見、「たくさん見てから選んだ方が成功しそう」と思うかもしれません。でも実際は、数をこなすことで本質が見えなくなってしまうこともあるのです。

たくさん見たのに、決められないあなたへ
婚活において「比較」はとても大事。でも、比較しすぎると迷子になることもあります。
どの相談所もよく見えてしまったり、逆にどこも不安に感じてしまったり……。
そんな時、私が会員さんによく伝える言葉があります。
「自分に合った場所で、信じられる人と進んでいけば大丈夫ですよ。」
婚活は「どの相談所にするか」ではなく「誰と婚活するか」
結婚相談所には、ルールもシステムもありますが、それを支えるのは“人”です。
そして、婚活の成否を大きく左右するのは、あなたをサポートする「カウンセラー(仲人)」との相性です。
自分の気持ちを安心して話せるか
迷ったとき、背中を押してくれるか
辛いとき、寄り添ってくれるか
この「人としての信頼」が、成婚までの道のりを作っていきます。
結婚したいなら、できる方法はあります
このアンケートで見えてきたこと。
それは、「とりあえず何社も行ってみよう」ではなく、
「この人となら、一緒に進める」と思える場所で始めることが、何よりの近道になるということです。
あなたの気持ちを大切にしてくれる場所で、婚活は始めてください。
もしあなたが「もう一度、ちゃんと向き合ってみたい」と思ったら、私のような小さな相談所でも、全力でサポートします。
最後に——あなたが結婚を望むなら、結婚できる方法があります
人生のパートナーを探すということは、とても繊細で、とても真剣なこと。
「うまくいかなかったらどうしよう」と悩むのも当然です。
でも大丈夫。あなたが本気で「結婚したい」と願っているなら、結婚できる道はあります。
その道を一緒に探すのが、私たち婚活カウンセラーの役目です。
もし、誰かに寄り添ってほしいと思ったら、いつでもお声がけくださいね。
📍結婚相談所Hiroka(札幌駅近く)
私たちは「顔の見えるサポート」「心に寄り添う婚活」を大切にしています。
📩 お問い合わせはこちら📱Instagram:@hiroka_marriage_salon
—
※本記事は 株式会社ピーク・トラック による調査データを元に作成しています。
コメント