札幌地下歩行空間で実現!5社合同婚活無料相談イベントレポートと今後の展望
- hirokamarriagesalo
- 7月29日
- 読了時間: 3分
更新日:7月29日
昨日、札幌の中心部をつなぐ「地下歩行空間」にて、初の試みとなる5社合同婚活無料相談イベントを開催しました。人通りの多い屋内空間での実施は初めてのチャレンジでしたが、多くの方にお立ち寄りいただき、婚活への一歩を踏み出す貴重な機会となりました。

合同婚活無料相談イベント概要
日時・場所:2025年7月28日(日)13:00~19:00/札幌地下歩行空間
参加結婚相談所:Hiroka(TMS所属)をはじめ、計5社
内容:プロカウンセラーによる無料相談ブース、資料配布、カジュアルトーク
初めての合同開催ということで、お客様が「どこに相談したらいいか分からない」といった声にも、一度に複数の相談所の特徴を比較・体感していただける場となりました。

継続開催の意義
今回の手応えを受け、今後も定期的に開催していきたいと考えています。
利便性向上:通勤・お買い物のついでに気軽に立ち寄れる
情報の透明化:複数社を一度に比較できることで「相談所ごとの違い」が分かりやすい
出会いのきっかけづくり:同じ空間で婚活仲間との繋がりも生まれる
他人の目のあるところでは・・・・という方はいつでもご相談承っています。
https://www.hiroka6sub.com ホームページからお問合せください
カウンセラーとの相性が最も大切
何より大切なのは「カウンセラーとの相性」です。
同じ目線で悩みを共感してくれるか
自分のライフスタイル・価値観を理解してくれるか
具体的なアドバイスをもらえるか
お客様が「どこも同じ」と感じがちな結婚相談所も、実際にはカウンセラーの人柄やサポート手法で大きく印象が変わります。

連盟の違いとTMSの魅力
結婚相談所は、実はその多くが大きな「連盟」に所属しています。
日本結婚相談所連盟(IBJ)
全国結婚相談事業者連盟(TMS)
日本ブライダル連盟(BIU)
日本結婚相談協会(JBA)
コンビニで例えると、ローソンやセブン-イレブンのように「看板」は異なっても、背後には大手フランチャイズのネットワークがあるイメージです。
私が所属するTMSは、広告露出は控えめですが、会員数とマッチングのチャンスが豊富なのが最大の魅力。
公的データでは他連盟と比べても会員母数が多く、
お見合い成立率の高さにもつながっています。
北海道、特に札幌での会員数は他社と比べてても多いです。
みなさん、ぜひ無料相談に行く際は、全国の登録者数ではなく、ご自身の住んでいるところの登録者数を確認してみてください。
また、Hiroka ではコネクトシップの利用もできます。
こちらにはエン婚活さん・スマリッジ・NOZZE・日本仲人連盟(NNR)などなど多くの大手加盟店が加盟しております
コネクトシップは、業界初の婚活事業者間での会員相互紹介プラットフォームです。
Hirokaに入会すると、TMSのシステムに加えてコネクトシップのシステムも利用が可能ということです。Hirokaではコネクトシップにも加盟。
これによりTMSの会員に加え、他連盟の会員ともお見合いが可能になり、出会いのチャンスが格段に広がります。
まとめ・感謝
初の試みとなる5社合同イベントでしたが、ご来場いただいた皆さまのおかげで大成功となりました。今後も札幌地下歩行空間をはじめ、より多くの方に婚活相談のきっかけを提供できるよう継続開催を目指します。
最後になりますが、ご来場くださったすべての皆さま、共に開催した各社カウンセラーの皆さまに心より感謝申し上げます。
無料カウンセリングのお申し込みはこちら → 札幌の結婚相談所Hiroka
次回のイベントもどうぞお楽しみに!
#婚活イベント #合同婚活無料イベント
#出会いは多い方がいい
#北海道結婚相談所
#札幌 結婚相談所 30代
#札幌 結婚相談所 40代
Comentarios