top of page

『テイスペ!』に取材していただきました|札幌の結婚相談所Hiroka

更新日:9月16日

こんにちは!札幌の結婚相談所Hiroka(ヒロカ)、仲人の河野洋果です。

このたび、人気婚活ブログ『テイスペ!』を運営されている婚活アドバイザーの谷口テツさんに、インタビューしていただきました!


『テイスペ!』をご存じない方に少し説明すると…谷口さんは、もともと「30代のモテない低スペ男子」だったそう。

そこから5年の婚活を経て結婚し、今は「同じように悩む男性を応援したい!」とブログを発信されている方なんです。

体験談に基づいたリアルな発信が人気です。

モテなかったなんて全然感じさせない谷口さん。とても楽しい方で、あっという間の時間でした。



テイスペ
デスク上のメモ帳

婚活が難しい理由は「選択肢の多さ」と「条件ありき」


インタビューでまず聞かれたのは「今の婚活がうまくいかない理由は?」という質問。


私が一番に感じているのは「出会いの選択肢が多すぎる」ことです。


マッチングアプリやSNS、婚活イベントなど、昔と比べて出会いの手段は一気に増えましたよね。


でも、その分「次があるから」「もっといい人いるかも」と思ってしまって、一人に真剣に向き合えないケースが多いんです。


もうひとつは「条件やスペックから入ってしまうこと」。


年収・学歴・身長など数字ばかり気にして、出会いの幅を自分で狭めちゃうんですよね。


昔はそんなことなかったのに…今の婚活はちょっと贅沢になりすぎているのかもしれません。


ほんとの昔の昔。

お見合いって言ったら断ることができない。

一度もあったことがない人と結婚するんですよ。

だからと言って、離婚率が高かったわけではない。


大事なのは「会ったときの感覚」


じゃあ何を一番大事にすればいいの?と聞かれたら、私は迷わず「フィーリング」と答えます。


プロフィールや条件であれこれ悩む前に、とにかく会ってみること。「いいな」と思う部分が少しでもあればまず会ってみる。


会って、どうしても違うと思ったらそのとき断ればいいんです。


頭で考えるより、会ったときの空気感や感覚を信じてほしい。


恋愛は傷つくこともあるけれど、それが当たり前。


そこを恐れていたら、何も始まらないんですよね。


結婚相談所は確かに条件が提示されているけれど

大切なのは自分の感覚ですよー。



元ススキノのママだから言えること


私の強みは「元ススキノのママ」というちょっと変わった経歴。


夜の街では本当にいろんな人を見てきました。


男女の本音も、泥臭い恋愛のトラブルも、全部肌で感じてきたんです。


だからこそ、男性にも女性にもリアルで実践的なアドバイスができます。


  • 女性には「女友達が言う“可愛い”はあてにならないよ。本当に男性が魅力を感じる可愛さを一緒に作ろう」

  • 男性には「清潔感を徹底して!爪・眉毛・靴・ベルト、細かいところを女性はちゃんと見てますよ」



さらに私はLINEのやりとりまで添削することも。


「この一言は女性が引くよ」「これじゃ返事に困るよ」なんて、結構ズバッと伝えます(笑)。


でも、それくらい本気で会員さんに結婚してほしいんです。



「自信がない」は思い込み!自己プロデュースで変われる


婚活中の男性で「自分に自信がない」という方は本当に多いです。


でも、その気持ちは表情や雰囲気に出ちゃうんですよね。もったいない!


そんなときはまず外見から変えてみましょう。

髪型を整える、服を新しくする、それだけで雰囲気は一気に変わります。


高価なブランド品じゃなくても大丈夫。

プチプラで十分素敵なコーディネートができます。


普段、自分で選んでいる人も

ぜひお店の定員さんにきいてみてください。

いいアドバイスがもらえますよ。

自分がいい!でなく、

他人から見ていい!!にどんどん変身していってほしいです。



実際、男性って「自己プロデュース」が苦手な人が多いんです。


テロテロのシャツやボロボロの財布をそのまま使っていたり…。


方向性を間違えて頑張っている人も少なくないので、そこはプロに任せてほしいなと思います。



結婚生活に必要なのは「尊敬」と「受け入れること」



幸せな結婚生活を長く続けるコツは何かと聞かれたら、私はこう答えます。


  • 相手を人として尊敬できるかどうか

  • ありのままを受け入れる覚悟があるか



恋愛感情だけでは20年、30年は続きません。

相手を尊敬できる気持ちと、欠点も「これがこの人なんだ」と受け入れる気持ちがあると、夫婦関係は本当に豊かになります。

恋愛と結婚は違いますか?

なんてよく巷で聞きますよね。


私の考えは「NO」です

愛があれば一緒にいられるなんて・・・・

やはり愛を超えた 相手を思う気持ち、尊敬が必要だと思います。


特に結婚相談所は

ドキドキやキュンキュン。ではなく

安心感が大切。


一緒にいて話があう。

昔からの友達みたい。

好きなものが似てる。


結婚してから、どんどん相手を好きになる。

それが良いと思います。




婚活を迷っている方へ


最後に、これを読んでいる婚活中の方へ。

婚活は「幸せにしてもらう」ためじゃなく「自分が幸せを感じるため」にするものです。



「私なんか…」「僕なんか…」という言葉はもうやめましょう。


あなたには魅力がたくさんあります。それを引き出すのが、私の仕事です。

本気で結婚したい方は、ぜひ一度ご相談くださいね。


『テイスペ!』谷口さん。


今回、インタビューをうけるにあたり、谷口さんの記事を読ませていただきました。

くすくす笑えます。

モテない男性っていうけど、絶対面白いんだろうなと思ってました。

やはり、私の感覚あたってました。


モテない男性って、本当はすごい面白かったりするんですよね。

ただ、それを出し切れない。


その面白さを引き出してくれる人に逢ってないだけなんですよね。


モテないと思っている男性諸君!!

自信をもって!!



👉 谷口テツさんの『テイスペ!』でのインタビュー記事はこちらからどうぞ



【札幌の結婚相談所 Hiroka】

代表 河野 洋果(KOHNO HIROKA)

〒060-0807 札幌市北区北7条西4丁目1-1トーカン札幌第一キャステール607

📞 080-9277-1300





コメント


LINE
インスタグラム
bottom of page